images

商品情報

お問い合せ

電話でのお問合せ

フリーダイヤル 0120-79-0141 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)

インターネットでのお問合せ

※は必須入力項目です。

お名前※
お名前ふりがな(ひらがな)※
会社名
メールアドレス※
お電話番号 - -
お問合せ内容※
※300字以内

このウェブサイトは、SSLサーバ証明書を使用して、あなたの個人情報を保護しています。
すべての情報がSSLで暗号化されてから送受信されます。




よくいただくご質問

  • Q1.チルド商品(マーガリン、ピーナッツクリーム、バター)について、開封後の賞味期限について教えて下さい
    商品に記載している賞味期限は、未開封時の賞味期限です。
    開封前、開封後ともに冷蔵庫に保管頂き、開封後はなるべくお早めにご使用ください。
    (保管状態にもよりますが、おおよそ1か月以内でご使用ください)。
  • Q2.マーガリン、ピーナッツクリームの中蓋は、外しても大丈夫ですか?
    取り外しても問題ございません。
    マーガリン、ピーナッツクリームの中蓋は、商品が生産されてからお客様がご使用になるまでの間、空気による中身の乾燥・酸化を防止するため付属しております。
    従いまして、開封後は取り外しても問題ございません。
  • Q3.冷凍食品を間違えて冷蔵庫に入れていました。食べても大丈夫ですか?
    冷凍食品は冷凍保存されることを前提に、調理条件を設定し、品質確認を行った後、商品化しております。冷蔵保管いたしますと、商品が解凍されてしまい、微生物の繁殖・商品からの離水などが発生いたします。衛生面・品質面共に、当社としても保証いたしかねますので、誠に申し訳ありませんが、廃棄頂きますようお願いいたします。
  • Q4.グラタン、ドリアにオーブントースター専用と記載されているのですが、オーブントースターがありません。どうすればよいですか?
    グラタン、ドリア商品はすべてオーブントースター専用商品となっております。
    別の調理方法として、オーブン機能を持つ電子レンジの場合、オーブン機能を使用することで調理可能です。その際は、最も高い温度(230℃~250℃)でおおよそ25分~30分程度の調理が必要になります(ご使用の機種によって、調理時間が異なります。)
    仕上がりの目安としては、ソース全体がふつふつと泡立ちましたら調理完了となります。
    注)電子レンジで調理しますと、アルミトレイを使用しているため火花が発生し、容器破損や調理機器の故障、発火につながる恐れがありますので、決して行わないでください。
    ※自動調理(コースや料理名をボタンから選択)の機能は、決して使用しないでください。機種によりましては、電磁波による火花が発生する場合があり、容器破損や調理機器の故障、発火につながる恐れがあります。
  • Q5.グラタン・ドリアはオーブントースターではなく、電子レンジ対応にならないのか
    電子レンジはあくまでも温める機能であるため、オーブントースターのように商品を焼き上げる事ができません。
    帝国ホテルキッチンのグラタン・ドリア商品は、オーブントースターで焼きあげることによる香ばしい風味や、こんがりとした外観を大切にしております。お手間をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
  • Q6.パッケージの調理方法通りに調理したのに、全体が冷たいのですが?
    パッケージに記載しております調理条件は、複数回の調理テスト後、調理条件の目安として記載しておりますが、ご家庭の調理器具の使用年数、使用状況によって、加熱する能力にどうしても差が生じてしまいます。
    誠にお手数をおかけしますが、商品の状態を確認しながら、追加で加熱を行って頂き、お召し上がり頂きます様よろしくお願いいたします。
  • Q7.缶詰はそのままお湯でボイルしても大丈夫ですか?
    缶のままボイルしますと、缶の内部に圧力がたまり、開缶時に中身が噴き出す恐れがありますので、別容器に移し替えてから、温めてください。
  • Q8.帝国ホテルキッチンの商品(冷凍食品、缶詰、レトルト商品)は帝国ホテルで作っていないのですか?
    弊社商品は帝国ホテルの味をお楽しみいただくことを目的に、商品化した加工食品です。
    その為流通過程も異なりますので、帝国ホテルレストランの厨房ではなく、専門の食品工場にて製造いたしております。
    それぞれの商品は、帝国ホテルにて品質の確認をいただいてから商品化し、また商品生産の都度、品質チェックを行っております。
  • Q9.帝国ホテルのレストランで食べた料理と味が違う
    帝国ホテルのレストランの味に近づけるよう努めておりますが、ご購入いただく商品には、長期保存に対応する為、凍結や加圧加熱殺菌といった加工処理を行っております。
    また、お客様の喫食にあたり、再度加熱調理が必要でございます。
    そのため、味や風味についてホテルのレストランの味とは異なる部分がございます。
    それぞれの商品は、帝国ホテルにて品質の確認をいただいた上で商品化し、また生産の都度品質チェックを行っております。
  • Q10.商品のリン・カリウムの数値が知りたい
    フリーダイヤルもしくはメールにてお問い合わせください。
    お問い合わせページはこちらから
  • Q11.商品がどこで売っているかわからない
    帝国ホテルブランドの商品については、帝国ホテルオンラインショップをご案内しております。また、帝国ホテルキッチンブランドの商品については、販売先様の紹介もしくは弊社にてご注文をお伺いしております(別途送料が必要になります)。

    帝国ホテルブランド
    https://shop.imperialhotel.co.jp/
  • Q12.冷凍食品を冷凍庫で保管していたら、袋がパンパンに膨れてしまいました。食べても大丈夫でしょうか?
    冷凍庫内で袋が膨張する原因の一つとして「昇華現象*」がございます。
    この場合、賞味期限内、且つマイナス18℃以下で適切な保存がなされていれば、召しあがっていただく事に支障はございません。

    *昇華現象とは個体が気体に変化することです。
    冷凍庫の扉の開閉などで、商品の温度変化が頻繁に発生した場合、食品表面の微細な氷が気体(水蒸気)に変化する為、もとの体積の何百倍となるため、袋が膨らむ現象が発生します。
    注)冷凍食品が解凍され腐敗している場合も膨らみが生じます。それは微生物増殖の際に発生するガスのため膨張したものです。この場合は、開封時に腐敗臭がします。
    腐敗により膨らんだ商品は、決して召しあがらないでください。
  • Q13.マーガリン、ピーナッツクリームの容器を上手に開ける方法はありますか?
    片方の手でなるべくカップの上の方を持ち、もう片方の手で蓋の中央部を持ちます。
    蓋ではなく、カップの持つ方の指で少しカップを押すとカップと蓋の接合部が浮いて、蓋がはずれやすくなります。
    蓋が開けづらいなどの、取り扱いにくさにつきましては、容器の改善の余地があると認識し、容器メーカーと共に改良を検討してまいりたいと考えております。
    Q13イメージ

このページのトップへ